神品正子のブログ 何でもあり日記は、こちら。
神品正子の新刊が発売されました。
フラッシュバック 昭和の舞台を回想して
カモミール社刊 定価2200円
購入希望の方は、こちらまで。
ぼっくすおふぃす20周年記念上演記録
を作成いたしました。
購入希望の方は、こちらまで。
アンフィニの会 岸田國士ドラマリーディング with Piano
女人渇仰演出:神品正子 雪だるまの幻想 演出:大間知靖子
2025年1月16日(木)・17日(金)
於:南青山マンダラ (オンライン予約が出来ます)
出演:藤田宗久 須藤沙耶 清水一雅子 岡本瑞恵 村中玲子 内田龍磨 茜部真弓 山口眞司
野上絵理 大谷優衣
ピアノ:畠愛
16日(木)19:00
17日(金)14:00・18:00
受付開始、開場は開演の60分前。未就学児童の入場はご遠慮ください。
入場料金 4000円(1ドリンク付き) 日時指定・全席自由
予約は、こちらまで。
ぼっくすおふぃす公演ブログは、こちらへ。
早稲田大学演劇博物館オンライン展示に2020年のチラシが掲載されています。
こちらからご覧ください。
南青山マンダラ リーディングライブ
岸田國士を読む。冬
2025年2月5日(水) 18:00開場 19:00開演
入場料金:3700円(1ドリンク付き)
「かんしゃく玉」 「女人渇仰」
出演:茜部真弓 清水一雅子 須藤沙耶 浅地直樹 伊田臣弥 永井博章 藤田宗久
於:南青山マンダラ
ご予約は、こちらまで。
フェイスブック 舞台写真が見られます。
CORICHのページで舞台写真がご覧いただけます。
ぼっくすおふぃす・舞台人のための体験レッスン その1
ジャイロキネシス
ジャイロキネシスは、1980年代、バレエダンサーだったジョリオ・ホバス氏が自らの怪我のリハビリのために、ヨガをより深く高いレベルに発展させた、椅子とマットで行うフロアワークです。円やらせんを描くような曲線的な動きで、骨と骨の間にスペースを作り、体のゆがみを整え、正常な状態にリセットしていきます。ダンサー、音楽家、俳優などパフォーマーやアスリートのためのコンディショニングとして有効であると共に、老若男女を問わず、身体機能の向上や日々の体の調整にも役立ちます。
レッスン日程 基本的に第2、第4木曜日です。 次回レッスンは未定です。
時間 午後2時〜3時30分
講師 久保田由美(ジャイロキネシス認定トレーナー)
椅子、マットの数の都合がございますので、必ずご予約ください。
場所 えむけースタジオ
受講料 1レッスン2000円
お問い合わせ、予約は、こちらまで。
ぼっくすおふぃす・舞台人のための体験レッスン その2
クラシックバレエ
講師 公門美佳(ラ ダンス コントラステなどの舞台で活躍中)
次回レッスンは未定です。
午後7時15分〜9時
服装:動きやすい服装、バレエシューズ(又は靴下)をご用意ください。
年齢、性別、経験、不問です。(ただし、大人用のバーに手が届く身長が必要です。)
受講料 1レッスン 2000円
場所 えむけースタジオ
お申込みはこちらまで。
■DVD販売中
ぼっくすおふぃす10周年記念公演
「遠い水の記憶 夏の訪問者」
出演:高橋将、池田真一、田中精ほか
(2003年7月シアターサンモール)
公演DVDを1枚、2500円にて販売中!
ご希望の方は、枚数、お名前、ご住所をこちらまでお知らせください。
折り返し、お送りいたします。
■CD販売中
ぼっくすおふぃす朗読さろんVol.5
「お月さまのかお」
構成・演出 神品正子 音楽 高橋喜治
作 ゲルダ・マリー・シャイドル 訳 神品友子
出演 多希まゆ美(朗読) 奈良英子(ピアノ) 齊藤佐智江(フルート)
(2006年10月12日ムジカーザ)
公演のライブCDを1枚、2000円にて販売中!
ご希望の方は、枚数、お名前、ご住所をこちらまでお知らせください。
折り返し、お送りいたします。
■神品正子戯曲集@「ま・ど・う」
収録作品「ま・ど・う」
「女たちのセレナーデ」
「彼と四人の女」
定価:2500円 カモミール社刊
神品正子著
ニューヨーク午後八時
オペラ・バレエ編 (売り切れ)
ブロードウェイ・オフブロードウェイ編
定価:各2000円
こちらから、直接ご購入いただけます。
ご希望の方は、こちらにお申し込みください。